とりあえず部室にギャザ人口が増えるということで、試しにカードゲームの大会レポートでもしてみようかなと。
とりあえず今やってるカードゲームMTG(マジックザギャザリング)について。wikipediaを見てくださいとしか言えないの…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
このMTGにはプレリリースという発売前のパックを使う大会があります。本日はそれに参加してきました。
大会はシールド(その場で6P開けて出たカードで構築)のスイスドロー(勝ち抜きみたいなもの)4回戦、2本先取
とりあえず当たったレアから
神話
白金の天使(無色)
ガイアの復讐者(緑)
墓所のタイタン(黒)
レア
消えないこだま(黒)
クローン(青)
嵐潮のリバイアサン(青)
参加賞パックで
余韻(赤)
その他めぼしいコモンアンコモン
蔦の壁(緑)
耕作(緑)
マナ漏出(青)
定業(青)
縮退(青)
不死の霊薬(無色)
破滅の刃(黒)
作ったのは青黒。打ち消しと小さい飛行もち生物は壁にしてターンを稼いでリバイアサン、タイタンで大きい打撃を与えるデッキ。ぶっちゃけこれ以外の勝ち筋が見えなかった。
一回戦目(緑赤青
一本目×
精神の制御で相手の大きいバジリスクを横取り、クローンでコピーするも、相手の場に出ていた6/4ワームがエンチャントで頭上通過。そのままダメージレースで負け。
二本目×
緑の巨人に殴られる、怖さと痛さを思い知らされた。縮退で相打ち取ってもマナアドが圧倒的についてしまいまたワームに圧殺される
二回戦目(青赤
一本目○
相手の動きを打ち消しで封じつつ小粒クリーチャーでブロック。中盤は戦車、後半はリバイアサンで相手のクリーチャーの動きを止めて削りきる
二本目○
墓所のタイタンがいいタイミングで出てきた。タイタンをクローンでコピー→ゾンビわらわらで勝ちを拾う
三回戦目(青赤
一本目×
フィニッシャーが出ない。戦車出そうとしたら打ち消されたでござる。相手にクリーチャー並べられて圧死。
二本目○
黒巨人△。チャンドラの憤慨+稲妻で巨人がやられそうになるが否認でカバー。
三本目×
ここで土地事故。8ターンで3マナしか出ないってどういうことなの…。もちろん負け
四回戦目(赤白
一本目×
生物は黒が多かったんですが島しか出なかった。もちろんテンポが遅れて負け
二本目○
手札に秘本掃きと墓場からの復活があったので秘本掃き→生物落とす→リアニメイトしようと思って実行したらリバイアサンが落ちて、次のターンに墓地から復活。安心と信頼のリバイアサンww
三本目○
黒巨人出すが平和な心で止められる。クローンで代用した。タッパーが出た。ブレードを使った。
/::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
か や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | ふ ゾ
る っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え ン
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る ビ
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ が
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !!
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
最終的に2/2ゾンビが6体並んで殴り勝つ
総評
結果2−2
反省点としては
・飛行に対処しきれていない→飛行持ち生物すら引かない。もともと生物が少なかったのが仇となる。対処できるカードが一枚もなかった。
・土地事故が酷い→割合は合ってた。何故だろう…。運としか言いようが無い。
・打ち消しのタイミング→まだまだ上手い人には敵わない。囮のカードで打ち消しを打たされてるようなもの。慣れが必要。
今回の大会はそこそこ頑張れたかなと思う。元々生物ばっかり並べるデッキしか使い慣れてないから青使用スキルが知人に遠く及ばない。また話を聞いて精進せねば。
というか姫路のイエサブ安いね。2200円だったし参加費。これで6P+1P+プロモだから凄い。いつも3000円ぐらいだったから今度から姫路行くわ。
ゾンビ6体きめぇw
姫路まで来るのが手間じゃねっすか(´・ω・`;)
本来はもっと出てたんだけどね。相手が投了してしまった