ゲーム大会やらプラモ・イラスト甲子園やらの記事の間で悪いのですが、この前趣味で行ったMTG新弾の大会結果でも
参加者は七人
まずは順位から発表
1 シーマ
2 隊長
3 かるあ
4 とうか
5 スペル
6 ダジ
7 磯野
相変わらずの中堅というか、勝てないというか…
感想・反省
身内は青とか白とか好きな子が多いっぽい。手元に全然流れて来なかったわ…。よって
1P赤茶
2P緑茶
3P赤緑
で集中して取れた。
ピックした主力
赤
Hoard-Smelter Dragon
Galvanic blast
Assault Strobe
Embersmith
Flameborn Hellion
Shatter
緑
Blight Mamba
Alpha Tyrranax
Lifesmith
Tel-Jilad Defiance
Withstand Death
無色
Contagion Clasp
Glint Hawk Idol
Horizon Spellbomb
Infiltration Lens
Panic Spellbomb
Palladium Myr
Sylvok Replica
Strider Harness
Trigon of Infestation
Tumble Magnet
Vulshok Replica
正直赤はあまり使い慣れない色なのですが、面白いですね。相手のアーティファクト壊せるカードを今回多くピックしたのでなかなかいい勝負は出来たと思う。バーンも前回のプレリリースでは弱いかなと思ったけど、金属術をちゃんと使ってやるとかなり強くなる印象でした。赤残念とか言ってごめんなさい。
基本戦術は赤鍛冶出して呪文爆弾唱えつつ軽いクリーチャー除去、重いクリーチャーは磁石でタップ、その後でかいので殴ると普通にいつもどおりのコントロールデッキしてた。
オススメはヘリオン+レンズ+ストロボで殴る。やばかった。毎ターン攻撃のデメリットをレンズで補いつつ、相手がブロックしなかったらストロボを打つ。結構これで上手いこと行ったのが多くてドラフトではアリかなと思った。あとドラゴンさん強い。相手のアーティファクト破壊してくれるので、クリーチャーを除去することが多々あったりと。
ただ、この内容で負けるとか本当にまだまだ修行が足りないなと思った。
前回のシールドで反省したはずの飛行対策が出来てなかったり(来ると思っていた到達が一枚も廻ってこなかった、もしくは見落としていた)、磁石の起動タイミングミス、マナ管理、テキスト読解不足、と相変わらず課題が残る一日でした。